下水の詰まりを自分で直したけど大変だった話

暮らし

キッチンの排水口の流れがすごく悪くなったので、外の汚水桝を見てみると、蓋があいて水が溢れていました。
ここでは、「下水道vs私」の長い戦いをご紹介します。

下水掃除には、「カクダイ パイプクリーナー」を1本備えておくと良いですよ。

4年ほど前にも

実は、4年ほど前にも汚水桝から水が溢れた事があり、その時は業者に依頼して4万円ほどかかりました。
たしか?1mにつき4,000円で10mで4万円だったと思います。
うちの下水道は、流れが悪くなっていて、定期的に掃除しないとどうしても流れが悪くなると言われ、また4万円も業者に払うのなら、今後は自分でなんとかしようと考えていました。

1年たたずに汚水桝から水が

業者に洗浄して貰った直後はスムーズに水が流れていたのを確認したのですが、一年たたずに、また汚水桝から水が溢れてきました。
多分、詰まりの元が残っていたのでしょうね。
今回は、自分でやってみることにしました。

高圧洗浄機とパイプクリーナーホースを購入

まずは、高圧洗浄機「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 家庭用最高圧力、国内最高クラス FBN-606」を購入しました。
(後継機は、「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 高圧力モデル 最大圧力12.0Mpa 高圧ホース8m付属 水道ホース3m付属 洗車やベランダのお掃除に FBN-601HG-D」)
購入の決め手は、「最大吐出圧力:12.0MPa」と1万円以下という値段!
今回はダメ元と言う気持ちもあり、あまり高価な洗浄機ではなくこの商品にしました。
パイプクリーナーホースは、「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 パーツ パイプクリーナーホース FPH」10mの商品です。

十分な洗浄力

まずは試しに、玄関の外を洗浄してみましたが、1万円以下と思えないほどの洗浄力です。
黒くなっていた所も綺麗になりました。
「これなら、いける!!」と、下水道の洗浄に取り掛かりました。

下水道との戦い第一段

準備

高圧洗浄機に延長ホースを取り付けた後、下水道に沿って設置されている下水蓋を外しました。
水の流れの確認用だと思いますが、以前業者に依頼した際も、下水蓋は外して作業されていました。

いざ、高圧洗浄機のノズルを下水道へ投入

パイプクリーナーホースの先端は、前後に水を噴射するようになっていますが、後ろ方向により強く水を噴射する事で、自然に前に進むようになっています。

汚水桝から投入したホースの先端は、3m位入ったところで何かにぶつかり進まなくなりました。
ホースを持って力を入れて奥へ押し込むと前に進んでいき、なんとか無事に最初の汚水蓋のところまで貫通できました。
何度かホースの貫通を繰り返していると、大きな油の塊が5-6個流れ出てきました。
「一年前に業者に頼んだのに、こんなに出てくるのか?」と思うほどでした。

うちの場合は、最初の汚水蓋の先は十分な傾斜もあり、下水の流れもスムーズなんですが、汚水桝から最初の汚水蓋までが、少し地盤沈下で下水の傾斜が悪くなり、詰まりがおきやすいみたいです。

下水の詰まりもなくなり

今回の下水の流れの不具合は、自分でなおす事ができました。
業者に頼めば4万円ぐらいですから、高圧洗浄機とパイプクリーナーを買っても2万円以下でそろえられるので、お得でした。

下水道との戦い第二段

前回の下水洗浄から1年後にも洗浄していたのですが、結構大変だったので、次回使おうと思って新兵器を購入していましたが、その後2年ほど、ほったらかしでした。
案の定、キッチンの水の流れが悪くなったと思ったら、汚水桝から水が溢れていました。

「毎年やっておけば・・・」「いまさら後悔しても仕方がない」

まずは、ゴムの長手袋を購入

「下水道との戦い第一段」で、手が油だらけになり臭くなったので、今回は事前に「ゴムの長手袋」を購入しました。
ゴムの長手袋は、絶対した方が良いですよ!!

高圧洗浄機を準備

さっそく高圧洗浄機を準備して、下水道の洗浄を開始!!

ノズルが進まない!?

汚水桝からパイプクリーナーのノズルを押し込むと、3mぐらいから先に進まないんです。
「やっぱりそこか・・・」と思いつつ、力をいれて何度押し込んでも先に進みません。
繰り返しているうちに完全に詰まりました。
最悪です。
高圧洗浄機だけでは、これ以上無理でした。

新兵器登場

ここで、2年前に買っていた新兵器「カクダイ パイプクリーナー」の登場です。
これは、宅内から道路に向けた横引管の掃除ができる直径19mmのらせん状のワイヤーです。
高圧洗浄機のパイプクリーナーホースより芯が強いので力を入れて押し込んでもあまり曲がりません。

汚水桝の中に手を突っ込んで、新兵器を何度か押し込むうちになんとか貫通できましたが、水はさほどながれない状態でした。

油汚れを溶かさないとダメだと思い、とりあえず家にあった家庭用台所洗剤補充用1本を全て下水に流し込み、高圧洗浄機のクリーナーホースと新兵器の2本を手に持って、ガンガンと突いたり引いたり。
すごい量の泡が溢れて、手元は綺麗になるので、結構いい感じでしたが下水の流れはさほど良くならないまま、へとへとになってその日の4時間の戦いを終え、翌日に持ち越しました。

二日目の戦い

前日の家庭用台所洗剤の効果が予想以上に良さそうだったので、最初にもう1本購入してきて下水に投入しました。

前日の洗剤の効果もあったのか、高圧洗浄機のクリーナーホースと新兵器の2本持ちで洗浄していると、ノズルが予想以上にスムーズに進み、何回か貫通を繰り返していると、大きな油の塊が下水の曲がり角のところに出てきました。
塊を取り除きながら、その後も洗浄を繰り返していると、出てくる出てくる!!びっくりする程の油の塊とねばねばした白い液体が大量に出てきました。

二日目は、2時間ほど下水の洗浄を行い、「下水道との戦い第二段」は無事終了しました。

まとめ

やっぱり定期的に下水洗浄しないといけないなーと再認識しました。
色々なパイプ洗浄用のクリーナーがありますが、家庭用洗剤も結構強力だと実感しました。
今後も下水洗浄には、安くてお得な家庭用洗剤を使おうと思います。

下水洗浄の準備でお勧めは・・・
・高圧洗浄機
・延長用のパイプクリーナーホース
・カクダイ パイプクリーナー
・ゴムの長手袋(必須)
・家庭用洗剤 特大2本

下水洗浄は、最後は力ずくが必要!!
「カクダイ パイプクリーナー」は4千円前後なので1本準備しておくと良いと思います。

頑張って下さい!!